クリックで移動できる目次
マスクの値段
マスクの通販比較「在庫速報.com」で価格推移を見てみると、どんどん値崩れしてますね。

2020年05月14日(木)09:00時点
マスクで対策
マスクを外す時の注意点
警視庁警備部災害対策課の公式Twitterより以下のツイートがありましたので、共有します。
マスクが欠かせない時期となりました。マスクはつけ方も大事ですが、捨て方も大事です。マスクの外気に当たる面は、埃やウイルス等で汚れています。マスクを使い終わったらひも部分を持って外し、マスク本体には触らないようにビニール袋に入れ、口を縛って密閉してからゴミ箱に捨てましょう。 pic.twitter.com/NlsdQS0SCb
— 警視庁警備部災害対策課 (@MPD_bousai) February 12, 2020
- マスクの外気に当たる面は、埃やウイルス等で汚れている
- マスク本体に触れずにビニール袋に入れ、密閉してゴミ箱に捨てる
- マスクを捨てた後は、石鹸で手を洗う
マスク1枚に対して、捨てるときのためにビニール1枚が必要になってきます。
これがマスクを捨てるマナーとして定着すれば、製造メーカーも「捨てる時のことも考慮した個包装」に改良してくれると有り難いですね。
これからは捨てるとき用の小さなビニール袋の携帯もお忘れなく。
布マスクの正しい洗い方
マスクが品薄となり、ドラックストアなどの実店舗から姿を消し、ネットショップでは価格が高騰しているのが現状です。
そんな中、布マスクを洗って再利用することでウイルスの被害を抑止する動きが増えてきましたよね。
マスクの洗い方はYouTubeで多くの人がやり方を公開していますが、「厚生労働省及び経済産業省が公式に公開しているマスクの洗い方」があります。
もし我流でマスクを洗われてる方や知人から何となく聞いてやってる、という方は正しいマスクの洗い方をぜひ下記リンク記事からご確認ください。
布マスクの洗い方(厚生労働省・経済産業省の公式発表)