
こんにちは!PAPA( CleanMyMacJapan)です。
大人気のMacクリーナーソフト「CleanMyMac X」の評判 を聞きつけて、購入したくなったMacユーザーも多いのではないでしょうか?
ライセンスを購入する際、CleanMyMac Xでは 年間サブスク版 か 永久ライセンス(永年版)のどちらかを選ぶ必要があります。
- 年間サブスクリプション
- 永久ライセンス(買い切り)← Amazonでは「永年版」
本記事では、CleanMyMac Xの「サブスク版」と「買い切り版」のどちらを選べば良いのか両方のメリット・デメリットを解説します。
定期的に支払いが必要なサブスクリプション自体が嫌いな人もいますが、好き嫌いではなく両方を比較して明確な理由を持って選択して頂ければと思います。
CleanMyMac Xの永久ライセンスがおすすめ!
私の結論と理由
私は、CleanMyMac X の「永久ライセンス」をおすすめします。
その理由としては、「サブスクリプション」のメリットが少ないからです。
- 気軽に解約できるので、他社製品に乗り換えしやすい
- 支払金額が買い切り版より安い
サブスクの利点である「気軽に解約できる」という点については、「月契約」なら分かりますが「年契約」ですので気軽に解約できる感は全くありません。
また、私は CleanMyMac X を4年使い続けていますが、他社製品に乗り換えたいと思ったことは一度もありません。それだけ満足度の高い製品です。
支払金額が買い切り版より安く済むのは最初の2年間だけで、3年以上使い続けると買い切り版の永久ライセンスの方が割安になります。
- 「年契約」のサブスクは気軽に解約できる感がない
- 乗り換えたい競合他社が見当たらない
- 3年以上使えば、サブスクの方が割高になる
以上のことから、私はCleanMyMac X を購入するなら「年間サブスク」よりも「永久ライセンス(買い切り版)」をおすすめしています。本記事の最後に 総合的な比較表 がありますので、見比べてみてください。
CleanMyMac X
※ 安心の「30日返金保証制度」あり
CleanMyMac Xの永久ライセンス(買い切り)と年間サブスクの違いを比較
支払方法の違い
1度購入すれば追加料金なしの「買い切りタイプ」のライセンスです。
毎年ライセンス料金を支払い続ける「定期購入タイプ」のライセンスです。
料金の違い
年間サブスクリプション | 永久ライセンス(買い切り) | |
---|---|---|
1年目 | 4,972 円 | 10,647 円 |
2年目 | 9,944 円 | 10,647 円 |
3年目 | 14,916 円 | 10,647 円 |
アップグレード費用の違い
年間サブスクリプション | 永久ライセンス(買い切り) | |
---|---|---|
主要なアップグレード | 無料 | 有料 |
細かなアップグレード | 無料 | 無料 |
永久ライセンス(買い切り版)の場合、細かな改善は無料でアップグレードされますが、バージョン名が変わるような大きなアップグレードでは「追加費用」がかかります。
ただし、CleanMyMac Xの割引制度に関する記事で紹介した通り「アップグレード割引(50%OFF)」があります。この割引が適用されれば大損はしません。
機能面の違い
CleanMyMac X は、ライセンスのタイプによって機能の違いはありません。
《まとめ》永久ライセンスとサブスクの比較表
比較表
CleanMyMac X の永久ライセンスと年間サブスクの違を比較表にまとめました。
CleanMyMac X は 永久ライセンスを買うべき
私は「永久ライセンス(買い切り)」をおすすめします。
- 気軽に解約できない「年契約」のサブスクはメリットが少ない
- 優れた競合他社が見当たらないので、サブスクを選択する利点がない
- 3年以上使えば、永久ライセンスの方が安くなる
- 大きなバージョンアップ時は追加費用がかかるが、アップグレード割引(50%OFF)が適用できれば問題なし

CleanMyMac X
※ 安心の「30日返金保証制度」あり