住んでいる地域や国内で大きな地震が発生したとき、すぐに防災セットを備えたいと思いますよね。
しかし災害が発生すると、人気の防災セットはすぐに在庫切れ になります。
また、平常時であっても防災セットの発送は注文から30日〜90日後というのはよくあるケースです。
こんな時、どうすればいいの?
- 今すぐ防災セットを手に入れたい
- 信頼できる防災セットの発送は数ヶ月待ち
- 無名の防災セットならすぐに手に入る
防災セットの発送が数ヶ月待ちの場合の解決策
防災パパ
結論から言うと、信頼できる防災セットを購入するべきです。
- まずは信頼できる防災セットを注文する
- すぐ手に入る防災グッズを個別に購入する
納期が長くても信頼できる防災セットを注文する
防災セットは賞味期限のある非常食や保村水の入れ替えが必要ですが、基本的に長く付き合っていくものなんですよね。
落ち着いて考えてみて!
耐久性の不確かなリュックに『必要っぽい防災グッズを詰め込んだ防災セット』が最速で届いて、安心できますか?防災セットは命を繋ぐ道具ですから、
防災士が厳選した信頼できる品質のものを選ぶことが最も重要と考えています。
防災パパ
防災セットの買い直しはしたくないですよね…
自分でこれだ!と思う防災セットがあるなら、発送が数ヶ月先であっても注文するべきです。
信頼できる防災セットが分からない場合国内トップクラスの防災セットメーカー LA・PITA直営サイト
でお探しください。
国内トップクラスの防災セットメーカー【LA・PITA直営サイト】なら目的別に防災セットを選べます!


必要最低限の防災グッズを個別に購入する
発送が数ヶ月先であっても信頼できる防災セットを注文する方が良いことはわかりました。
しかし、次の疑問が出てきます。
疑問
注文した防災セットが届く前に災害が発生したらどうすれば良いの? 回答
必要最低限の防災グッズを個別に購入する。信頼できる防災セットが届くまでの災害に備えて、最低限必要な防災グッズを個別に取り揃えましょう。
個別に買っておいて損しない防災グッズ
- 非常食
- 飲料水
- 懐中電灯 + 乾電池
- 非常用トイレセット
- 防災用の笛(ホイッスル)
- ポリ袋
防災用の備蓄として考えるなら非常食や飲料水の賞味期限(保存可能な期間)も気になるところです。
しかし今回は注文した防災セットが届くまでの「つなぎ」ですので、近所のスーパーやコンビニ、ホームセンターで手軽に購入して大丈夫です。
もちろん、すぐ届くならAmazonや楽天などのネットショップで購入しても大丈夫です。
ご注意
上記に挙げた防災グッズのリストは、必要最低限のマストアイテムです。
ヘルメットや軍手、救急箱、水のいらないシャンプーなど、考え出したら買っておいて損しない防災グッズはまだまだあります。
備える時間や予算に余裕があるなら、追加で必要なものを家族で話し合って備えておきましょう!
私が災害発生時に必ずやることまずは 『スマホやモバイルバッテリーのフル充電』 に取り掛かります。
防災パパ
他にも『防災セットの記事』 があるので、参考までにご覧ください。