ディフェンドフューチャーって、どんな防災セット?
Defend Future Relief(ディフェンドフューチャー)は、3日間を生き抜くために防災士が被災者の声をもとに形にした防災セットです。
ダイナモラジオライト
- 3つの充電方法に対応(乾電池 / 手回し受電 / USB充電)
- 蓄電用のバッテリー搭載(発電した電力を貯めておける)
- FM / AM ラジオに対応
- 緊急サイレン
- LED懐中電灯
防災パパ
5年保存水
- 官公庁や自治体、公共期間でも利用される保存水
- モンドセレクション最高金賞に選ばれた原水を使用
- 製造はISO14001認証取得工場
- 5年以上を経過した保存サンプルを公的検査機関に検査していただき、理科化学的に問題ないことを
ウォータータンク(10L)
- ペットボトル5本分の容量10リットル
- 取っ手付きで、持ち運びも楽ちん
- 使わない時は、折りたたんで収納
エアーマット
- 災害時にエアーマットがあることで、どこでも快適な睡眠をとることができます。
- 厚さ50mmを確保し、寝ている間に冷たい地面に体温を奪われることを防ぎます。
- 最長195cmなので、背の高い方も安心
- 空気を抜けば繰り返し使える
- 空気量でクッション性は調整可能
- 枕(まくら)も付いてて嬉しいですね
アルミブランケット
- アルミは体温を逃さない
- 東日本大震災では寒すぎて眠れない問題が発生
- 睡眠時に限らず、寒さから身を守るアイテム
- 担架としても利用可能
携帯 洗濯パック
- 被災生活でも洗濯できて衛生的
- 体臭、口臭などのストレス問題を解消
- 圧縮パックとしても活用できるので便利
- 洗剤付き
簡易トイレ(3枚入)
- 簡易トイレとポケットティッシュが入ってます
- 災害時には常にトイレ問題が発生します
- 食事は我慢できますがトイレは我慢できません
- ましてや、幼いお子さんは我慢なんてできません
- 簡易トイレがあれば、我慢しなくて済みますね
ポータブルウォシュレット
- 一般的なペットボトルの口径にぴったり
- 被災時は衛生面がおろそかになるので1つあると便利
目隠しポンチョ
- 黒色で、分厚いので、透けたりしない
- 全身を覆い隠せるサイズ
- トイレや着替えの際にあると便利
救急セット
- ばんそうこう
- 綿棒
- はさみ
- 爪切り / 爪やすり
- 耳かき
- ピンセット
- 救急セットケース
普段なら怪我しても病院で治療しいてもらったり、近くのドラッグストアで必要なものを買って手当できますが、災害時はそうはいきません。
震災等で建物が崩れていたり、割れたガラスの破片が散らばっていたり、怪我のリスクもあるので救急箱のマストアイテムです。
その他に衛生面をケアするアイテム
- ボディタオル
- シャンプー手袋
- 歯ブラシ
- ウェットティッシュ(5年保存)
アルファ米(国内生産)
- お湯で約15分、水で約60分でできあがり
- 常温保存で5年の長期保存
- 特定原材料(アレルギー物質)を不使用
- 100%国産米で安心
- おにぎり約2個分のボリューム
- スプーン付きで食器の準備は不要
医療機関も気軽に利用できない災害時だからこそ、美味しいだけの非常食より、「本当に安全な非常食」を備えるべきですよね。
温めずにおいしい野菜カレー(ハウス食品)
- バーモントカレーでお馴染みのハウス食品
- 常温保存で5年の長期保存
- 特定原材料(アレルギー物質)を不使用
- 温めなくてもおいしい
- たっぷり野菜の入ったカレー
災害で火や水が使えなくても、おいしいカレーで野菜をたっぷり摂れるのは嬉しいですね。
先程ご紹介した「尾西の白飯」と一緒に食べるとちょうど良いですね。
パワーブーストようかん
- 常温保存で5年の長期保存
- 特定原材料(アレルギー物質)不使用
- 保存しやすいファスナー付きアルミ包装
- ちょうど良い食べきりタイプ
- 手を汚さないスティックタイプ
モーリアンヒートパック (発熱剤)
- 火や電気が無くても温かい食事ができる
- 少量の水があれば加熱できる
- 火を使用しいないので火災の心配なし
- 蒸気で加熱調理する仕組みで、二酸化炭素の排出なし
- 加熱が終わったら、一般ゴミとしてそのまま廃棄可能
防災リュックの特長
- マチが17cmで、自立可能なリュック
- 撥水加工で雨天の災害も安心
- 背中に反射板、持ち手には畜光材があり、夜道の避難も安心
- リュックの内側がオレンジ色で、中身を探しやすい
- 大容量なサイズ ( 48cm × 30.5cm × 17cm )
- 全ての防災グッズをリュックに積めても余裕あり
- 防災セットには見えないネイビーのシンプルデザイン
ディフェンドフューチャーの防災リュックは災害時を考慮した多機能リュックです。
導入実績
防災セット選びの基準として、導入実績があるものを選びましょう。
企業や団体に導入されるには、一定の条件を満たす必要があり、他にもたくさんの防災セットがあるにも関わらず選ばれた実績があることは、ある程度信用できるものと判断して良いでしょう。
逆に私は「楽天の◯◯部門1位」といった評価は判断基準から外してします。
お得に購入するなら公式サイト
防災セットのディフェンドフューチャー(Defend Future Relief)は、Amazonや楽天からも購入可能ですが、必ず公式サイトから購入してください。
その理由は次の5つの特典がついてくるからです。
- 安心の5年保証
- iPhoneとAndroid用の変換アダプタ付き
- 複数購入で割引対応
- 公式LINE登録で、クーポン割引
- 偽物を購入せずに済む
【特典1】 他社には無い「5年保証」付き
Defent Future Relief(ディフェンドフューチャー)は、長期保存による経年劣化での不具合などは完全無料で対応してもらえます。
そもそも防災セットは「長期保存」が前提なので、それに保証があるのはとても心強いですね。
防災セットの中でも5年保証のあるものは少ないので、おすすめポイントですね。
【特典2】 スマホの変換アダプタプレゼント
iPhone や Android の充電用の変換アダプタを無料でプレゼント!
みんなそれぞれ持っているとは思いますが、避難時に持っていくのを忘れてしまう場合もあります。
災害時は気軽にコンビニにもいける状態ではないかもしれないので、ほとんどのスマートフォンに対応した充電用アダプタが付いているのは嬉しいです。
【特典3】 複数購入で割引対応
ディフェンドフューチャーは、防災セットを複数同時に購入すると割引が適用されるシステムです。
どうせ備えるなら、大切な家族はもちろん、親戚や友達、仲の良いご近所様と一緒に買えば、お得に購入できます。
【特典4】 公式LINE登録でクーポン割引
【特典5】 偽物を購入せずに済む
公式サイトで購入する特典として、偽物を購入せずに済む安心感があります。
特に「ダイナモラジオライト」については、残念ながら偽物が出回っています。
ダイナモラジオライトの偽物
- 手回ししている時しか充電できない
- AMラジオに対応していない
- 充電用のケーブルが付属していない
- ラジオやライトの稼働時間が短い
- 保証がない
- すぐ壊れる
他のネットショップで購入した方が少しは安い場合もあるでしょう。
しかし、偽物をつかまされたら意味がありません。
防災セットの「ディフェンドフューチャー」は、公式サイトからの購入を強くおすすめします。
防災パパ
購入は下記のバナーをクリックしたらいけますよ!